大阪府茨木市
the Farm GARDEN オフィス
ブランドを表現する上で相応しいデザイン
ここはBtoB、BtoCを問わず、当社のお客様と打ち合わせをするためのオフィスです。
そのため、the Farm GARDENがどういうブランドなのか、お客様に体感いただける、フラッグシップにふさわしいデザインを表現することを目的に設計し施工しました。
例えば、メインビジュアルにあるオージープランツと日本の松が同居した空間。
これは、祖父から父、父から子へ 3世代引き継いで長い時間楽しめることを具体的に表したものです。通常は既存のお庭を撤去したりデザインを一新するものですが、私たちはそうしたくはなかったので、前の持ち主の、思い出や気持ちも含めてこれから使う空間をデザインします。
中庭
フラッグシップとしての特別感をどう演出するのか、ここが重要なポイントでした。
既存の敷地に限りがあったので、奥行きを見せるために高さの低いフェンスを用いて奥行き感を演出し、目線を上げる効果を狙って、上まで見せることにしました。植物を主役に魅せるための強制的な抜け感と遠近感を利用したのもこだわった点です。
夜景
切り取った空間が綺麗に見える“フォトジェニック”であることも意識しました。
美術館の絵画展示物が目線を上げた位置に合わせることで印象を良く見せるのと同様に、心地良い視線誘導をしています。